5月 御朱印

菖蒲の節句

直書き(御朱印帳にお書きします)

書置き(和紙に印字です)

期間:5月1日~5月11日

初穂料700円~

 

※WEBお申込みの方は5月11日までにお申し込み下さい12日以降のお申し込みは除外させて頂きます

端午の節句

直書き(御朱印帳にお書きします)

書置き(和紙に印字です)

期間:5月1日~5月11日

初穂料700円~

※WEBお申込みの方は5月11日までにお申し込み下さい12日以降のお申し込みは除外させて頂きます

田植え

直書き(御朱印帳にお書きします)期間:5月13日~5月31日

書置き(和紙に印字です)期間:5月1日~5月31日

初穂料700円~

5月 通常

直書き(御朱印帳にお書きします)期間:5月13日~5月31日

書置き(和紙に印字です)期間:5月1日~5月31日

初穂料500円~※見開き(二面)WEB非対応初穂料600円

つつじ

書置き 「クリア紙に印字」

初穂料600円~

書置き 「クリア紙に印字」

初穂料600円~

夜間参拝御朱印 夜まいり

頒布日:5月3日~5月5日 

頒布時間:18時~21時

直書き「お書きします」・書置き

初穂料500円~

※夜まいりの御朱印は時間限定で頒布いたします。※朝9時~夕方5時通常時間では頒布しておりません。※お時間間違えないようご注意下さい。※他の御朱印は全て書置きの対応です※WEB非対応

通常

書置き「和紙に印字」・直書き

初穂料300円~

生誕祭

直書き・書置き 

初穂料700円~

 ※お誕生日月以外でもお書きできます。 ※お日にちはお誕生日月になります ※直書きはデザインが異なります ※WEB申込の方は(書置き)とさせていただきます。※限定期間中「節句期間」は書置き対応です

神功皇后(じんぐうこうごう)

書置き「和紙に印字」

初穂料500円~

春 重ね切り絵

書置き

初穂料1,500円

限定1000体

切り絵JR

 

※お申し込みにはスマートEXのユーザー登録が必要です。

【チケットの引渡時期】

チケットレスのため、郵送物はございません。
※二次元コードを活用した電子チケットのため、ご利用時には通信環境のあるスマートフォンやタブレット端末の携行が必要です。フィーチャーフォン(通称ガラケー)はご利用いただけません。
※ご利用時には、マイページへのログインが必要です。ログインには会員IDとパスワードが必要となります。

【販売人数:300名様】(販売状況により増減する)

名鉄御朱印めぐり

発売・設定期間 

2025年4月10日(木)~7月31日(木)

発券祈願

①大人おひとりさま 3,400円  小児おひとりさま 1,700円

②大人おひとりさま 5,000円  小児おひとりさま 3,850円

発売箇所

・名鉄出札係員配置駅(弥富駅・赤池駅を除く)
・名鉄名古屋駅サービスセンター
・名鉄観光サービス(刈谷支店、名古屋伏見支店、名駅地下支店、金山駅旅行センター)

内容

►名鉄電車全線1DAYフリーきっぷ
・特別車のご利用には、特別車両券(ミューチケット)が別途必要です

►特別御朱印頒布券×4枚
・対象の13寺社【別小江神社・対象神社・対象寺※詳しくは名鉄御朱印めぐり公式サイトをご確認ください】の御朱印受付へ特別御朱印頒布券と初穂料等(寺社ごとに異なります)を納めると名鉄御朱印めぐり限定の御朱印がいただけます

 

※別小江神社内では「きっぷ」の販売はしておりません。※詳しい詳細は名古屋名鉄さんにお問い合わせ下さい。

WEBでの御朱印申し込みは必ず以下の内奥をご確認の上お申込みください。

※WEB申込はミニ御朱印非対応です。

※WEBも方はお日にちの指定ができません。※お電話でのお申込みはできません。

※配送時に送料が別途かかります。 (代金引換決済のご利用の際は「手数料及び配送料を請求させていただきます」)

※返送には1.2週間お日にち頂きます。

※郵送お申し込み受け付け締め切りは20日で締め切らせて頂きます。

※お支払は決済メール到着後1週間以内でお支払い下さい。(お支払いがない時はキャンセル)させて頂きます。

※決済メール到着まで5日ほどお待ちください。

mailが届かない方は神社まで直接お電話ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

更新

前の記事

4月 御朱印